エバーノートを使えば共有を利用することによって簡単に1枚のウェブページが出来上がります。これを応用してツイッターを利用しアフィリエイトが簡単にできます。
エバーノートではウェブページをクリップすることができますが、ウェブクリッパーを利用しなくても自分で範囲を選択して張り付ければ綺麗に貼り付けることができます。例えば、下記のようにエバーノートのサイトのアカウント比較をコピーします。
これをコピーしてノートに普通に貼り付けを行うとどうなるでしょう??
すると・・・・・
これ、凄いと思いませんか?上手くいかないこともありますが、ほとんどの場合ウェブページのソースコードが複雑でない限りきれいにコピペできるんです。しかもリンクもちゃんと生きています。
話は戻りますが、つまりこれを応用してアフィリエイトするんです!その前に注意事項ですが、アフィリエイトする場合は各ASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダー)の規約を守る必要があるので良く確認しましょう。
さて、試しに「インフォカート」でやってみましょう!ランキングHTML生成というので縦長のリアルタイムランキングを生成します。そこで、たいてい「プレビュー」があるので実際に表示して見ましょう。
こんな感じで出てきました。これを全選択してコピーしましょう。全選択は「Ctrl+A」です。
続いて、ノートに「2×1の表」を出しましょう。
表を使うと綺麗に横並びにできるのでここはワンポイントです。準備ができたところで、コピーしたものを貼り付けます。
そしてこのノートを共有してウェブに公開します。
上の画像のように、少々不格好ではありますがページ作りが上手くいきました。ページ作りは創意工夫でもっといろんなことができます。普段私はソースコードからページ作りをしますが、ウェブページ作りは慣れていてもたやすいことではありません。サーバーも必要ですし、HTMLやCSSの知識も必要です。なのでこんなに簡単にページが作れてしまうのはかなり画期的なことなんです。
あとは、これをツイッターでつぶやきましょう!
これではあまり面白くないので、実際はもう一ひねりツイート内容を変更しましょう。
今回は長くなりましたが、こんなアナログなやり方でも十分アフィリエイトができます。まだまだ応用ができると思うのでチャレンジしてみてください。